にくきゅー(=^. .^=)のんびりブログ

なんとなくの思いつきや発見、自慢したい買い物から視覚障害者に役立つ情報まで、全盲のマッサージ師が縛り・ルール0でのんびり投稿するブログです。メインホームページは https://naokiluca.com/ でやってます(=^・w・^=)

なんとなくの思いつきや発見、自慢したい買い物から視覚障害者に役立つ情報まで、全盲のマッサージ師が縛り・ルール0でのんびり投稿するブログです。メインホームページは https://naokiluca.com/ でやってます(=^・w・^=)

もしかして左利きだった?~大人になってから気付く利き手の違和感~

もしかして左利きだった?
~大人になってから気付く利き手の違和感~

右利きの僕ですが、最近左首を痛めて、右手をメインに使っていました。「利き手じゃないし大丈夫だよね」と思って生活していると、なんだか、両利きどころか左手でないとできないような動作をいくつも意識するようになり...「もしかして僕って左利きだった??」と感じるようになりました。そこで、右手でしかできないこと、左手でしかできないこと、両手でおなじようにできることを比較していこうとこの記事を書きました。
スマホを操作している左手のイラスト

右手でしかできないこと

まずは右手から。右手でしかできないこと、右手でないと違和感を感じることなどを思いつくだけ記載していきます。

  • お箸・フォーク等の操作
  • 墨字・点字の書字
  • ハサミ、カッター、ドライバー、ペンチ、その他工具類の操作
  • ボタンやチャックの開閉
  • 傘や白状の支持
  • その他、幼少期に教えられる修得した動作や細かな動作

左手でしかできないこと

続いて、左手でしかできないこと、左手でないと違和感を感じることなどを記載します。

  • ドア及びドアロック(アナログ)の開閉
  • ペットボトルのキャップ、缶飲料のプルタブの開閉
  • 紙幣・硬貨での支払い(特に自動販売機・券売機への硬貨投入)
  • カバン・荷物の持ち歩き
  • 靴の脱ぎ履き
  • その他無意識の動作、力を必要とする動作

両手でできること

最後は両手で同じようにできることです。

  • サンドイッチ、🍔など手を使った食事
  • スマホの片手操作
  • 袋・パッケージの開封
  • 歯磨き
  • 掃除機がけ・拭き掃除

まとめ

こうやって比較してみると、右手・左手でしかできない動作はそれぞれ同じくらいあります。中でも右手ででしかできないのは幼少期前後に教えられた動作、左手は無意識下で行っている動作や力がいる動作が中心のようです。また、僕は両親と違い、小さい頃から書字やハサミの操作が苦手だったそうです。成長と共に改善はしたそうですが、今考えてみると生まれつきの利き手は右手だったのかもしれません。

今となっては確かめようがありませんが、生まれつきは左利きだったのを、気づかずに右利きとして育てられたのではないかと、今になって思うんです。もしかしたら、左利きの少ない日本には、僕と似たような経験をしている方もいるのではないでしょうか。「だから何だ」と思うかもしれませんが、どうも気になったので登校してみました。

今回はいつにもなく下らない内容になってしまいましたが、これからものんびり投稿していきますのでよろしくお願いします。

お問い合わせについて

にくきゅーのんびりブログにお越しいただきありがとうございます。本ブログの記事・投稿内容についてご質問・ご意見がありましたら、コメント欄、TwitterのDMもしくはメールでお問い合わせください▽
📩Mail: mail@naokiluca.com

メインホームページはこちら: Luca's Homepage









iPhoneでVPNを活用する方法


以前にも違うブログでご紹介しましたが、今でもよく使う機能なので、このサイトでももう一度ご説明します♪

*いつも通り、記事中でご紹介しているアプリは全てvoiceoverに対応しています。






wi-fiアイコンのイラスト

1. そもそもVPNって何?


まずは、そもそもVPNが何なのかについてご説明します。


VPNとは英語で"Vertual Personal Network"の略で、直訳すると「仮想的な専用線」という意味になります。簡単に言うとVPNとは、広大なインターネット内に専用の通り道を作るようなもので、デバイスとサーバー、接続先間でのみやりとりが行われます。この通り道の中の情報は暗号化され、外部から守られることになります。そのため、他者から個人情報が盗まれ易い無量wifi接続時でも、VPNを通すだけでセキュリティ対策ができるんです。


セキュリティ対策に加え、VPNを利用する利点として、現在地から離れた場所からアクセスしているかのようにサイト等に思い込ませることがあできるということが挙げられます。実は僕がVPNを使っている一番の理由なのですが、VPNサーバー、つまり専用線の中継点は、世界中に設置されています。そしてこれらの海外サーバーを繋留することで、サイトは利用者がサーバーの所在地からアクセスしているのだと認識します。Youtubeの一部サービスやMail.comなど、サイトの中には特定の国からしかアクセスできないものがありますが、VPNを使えば、こういったサービスを、どこからでも利用できるようになるということなんです。詳しい使い方については次項でご説明します。


2. 接続したいVPNサーバーを見つける


VPNを使うための最初のステップは、接続するサーバーを見つけることです。日常的に企業などで使われているVPNサーバーは接続方法・接続先が既に設定されているため、もちろん無断利用することはできません。それに、個人的に海外でVPNをレンタルしようとすれば、費用も時間も凄いことになってしまいます。そこで一般利用者向けに、無量・有料のサーバー接続用アプリ・ソフトが提供されています。最近は定額式のサービスが増えてきていますが、本記事でご紹介するアプリはボランティアが作成・配布しているため、大部分が無量で利用できます。


今回使うのは「VPN Gate Viewer」というアプリです。このアプリを通常通りAPPStoreからダウンロードして開くと、利用可能なサーバーの一覧が表示されます。それぞれの項目にはサーバーのホスト名、IPアドレス、位置情報などが表示されており、無量ですぐに使えるものの行頭にはアンテナアイコンが表示されます。


任意のサーバーを選択するとより詳細な情報がポップアップで表示されますので、引き続き利用したい場合には上部にある「共有」ボタンから「.ovpnファイルをダウンロード」、「OpenVPNにコピー」の順に進んでください(ここからは次のアプリに入ります)。


3. VPNサーバーをインポートして接続する


次のステップに進むには、新たに「OpenVPN Connect」をダウンロードしてください。ダウンロード後に上記のステップ2を実行すると、選択したサーバーがOpenVPNに転送されます。


転送が完了すると"1 new OpenVPN profile is available for import(1つのOpenVPN接続がインポートできます)"と表示されますので、画面下部の"Add"ボタンを押してサーバー情報をインポートしてください(初めてアプリを利用する際にはインポートを許可する必要があります)。続けてVpn接続画面に遷移したら、再び"Add"ボタンお選択してください。


作業が終わると最後にダウンロード済みサーバーの一覧が表示されますので、"Connect profile..."ボタンからVPNを有効化してください。正常に接続されるとステータスバー等にVPNアイコンが表示されます。また一度接続されたサーバーは設定でも保存されますので、切断・変更はOpenVPN Connect・設定アプリのどちらからでもできます。




以上、iPhoneでVPNを活用する方法でした。デバイスを守るためにも有効な手段なので、ぜひお試しください⋄




↑このページのトップヘ